和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪
先日、ぬか床のワークショップとともに
【もっと知りたい和食のこと】として
ぬか漬けの栄養素を最大限に取り込む食べ方や
代謝、免疫が上がる食べ方をお伝えしました!!
そして
ワークショップ後に感想を頂きました♪
☆ ◯◯抜きダイエットなど流行っていますが
しっかりお米を食べる事の大切さを教えて頂きました!
ぬか漬けを食べて
よりバランスのよい食事を心掛けます。
とても分かりやすい内容で勉強になりました。
☆ ”和食がいい” ”パンより米”と分かってはいましたが
今回は、その理由までしっかり理解でき
母として子どもをしっかりサポートしていきたい
と思いました。
ぬか床も本当にシンプルでびっくり!
毎日の食卓に並べたいです!
☆様々な情報から
何がいいとか何が悪いとか見聞きしますが
本当に体に良いことを見極め
昔ながらの日本食の良さを見直し
ごはんをもっと食べたいと思いました!
☆私は、昔から母が和食中心のご飯を
つくってくれていたのでそれを食べていたお陰で
元気でいられるんだと思いました。
自分の子ども達にも、健全健康でいてもらうために
やっぱり和食中心でいいんだなっと実感しました!
☆今までにない漬け方と漬物の材料に
ビックリぽんでした!
お話が分かりやすく、楽しく聞けました!
食事をつくる楽しみがまた一つ増えました!
☆世代の違う方々と一緒にランチしながら
楽しくすることが出来ました!
これから食卓に出せるのが楽しみです!
腸内の善玉菌を増やして
ますます健康になりたいです!
などなど
沢山のご感想を頂きました^ ^
そして、写真付きで連絡も頂きました♪
息子さんの好きなキュウリを漬けましたー
かぶを漬けましたー
いいですね(≧∇≦)
楽しく、心と体も喜ぶ食事!
ランチは、写真が残ってませんが
みなさん気持ちよく食べてくださいました!
ありがとうございました!!
開催ご希望の方は下記までご連絡ください。
07055349383
rina@linsara.jp
前々回、参加させていただいて
ランチでしっかり食べたせいか
翌朝には快調ーーーでした♪♪♪
うれしかった♪♪♪
「しっかりご飯を食べる」ということをしてなかった~
便秘になって当たり前になってましたー
食べ方を習って日々、意識してます(^^♪
とっとちゃん☆
ご参加いただきありがとうございました!
あれから便秘が随分改善したとのこと。
何よりです!!
朝のお知らせが快調だと
体も気分も快調〜ですよね^ ^
私も相当・・・出ました~笑。こんな出方は初めてだったかも?!笑
とにかく、食べ方でこんなに違いを感じるなんて。ぬか床もゲンキですよ!!!
特に便秘じゃないって言われてた
前田さんでも違いを感じたんですね♪
排出力が出てきましたね!!!