和白丘にあるリンサーラ角上里菜です♪
夏至
福岡市博多区で国際ヨガデイズが開催されました。
今年で11回目
今年は、インド領事館が福岡にでき、日本で大阪に次ぎ、2番目だそうです。
尚子さんが同時通訳しながらのヨガ時間!
約100名のみなさんと一緒にヨガ時間を過ごしました!
このヨガ時間は、
自分の身体をやさしい眼差しと好奇心をもって
自分をじっくり観察していく時間です
現代のせわしい毎日だからこそ
必要な時間なのではないかと思います
ヨガは、4,500年~5,000年の歴史があるとされます
私たちに必要なかったらとっくの昔に衰退していますよね
現代では、医療ともタイアップして科学的にもその有用性がわかってきました
抗酸化ストレス状態を正常値に戻したり
抗炎症作用があるとわかったり
ヒト成長ホルモンをうながしたり…
挙げきれないほどあります
でも、先人は、この有用性をすでに知っていたんだと思うと
感服の思いです
その恩恵に授かりましょう
本当に楽になります
自分自身をもっと楽に
そして
今、体に入っている緊張も
気づいていない緊張も
解放していきましょう♪