Loading...
  • rina@linsara.jp
  • 070-5534-9383
Linsara
  • ホーム
  • ブログアーカイブ

投稿者: rina15324choko

母なる海

続きを読む

母なる海

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪   早朝、30分だけ海に行こう!と子どもたちと向かいました。 車で10分もかからないところにあります。 いつもは、こんな感じですが   今日、行ったら 花火をした後、大量のごみが・・・・・ たばこが・・・・・ 空き缶が・・・…

2015年8月2日|daily

ヨガライフ・リンサーラ1周年

続きを読む

ヨガライフ・リンサーラ1周年

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪   ヨガ・ライフ リンサーラ と屋号を決めて 1年が過ぎました~ 1年以上前のこと・・・1歩を踏み出すのが重たくて かなり長い間、躊躇していました。 その躊躇している一つ、一つを見つめていくと 踏み出さない理由づけをしているところもありました。 …

2015年6月13日|ヨガ

永松茂久氏講演会

続きを読む

永松茂久氏講演会

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪     【永遠のゼロ】をご覧になったことはありますか? 日本アカデミー賞優秀賞受賞作品ですね! 私は、映画館で夫と観ました。   映画が終わるころには、嗚咽して号泣していました。 人間は、ここまで人を愛せるのだろうか??? 家…

2015年5月17日|daily

神戸へヨーガ療法学会に行って参りました!

続きを読む

神戸へヨーガ療法学会に行って参りました!

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪   久々の神戸!! ヨーガ療法学会に行って参りました。 神戸の観光は、皆無でしたが お会いしたいと思っていた先生方のお話を聞くことができました。   SVYASAライフサイエンス部門最高責任者 ラグナム・ナガラートナ博士の講演を楽しみ…

2015年5月14日|ヨガ

神戸へヨーガ療法学会に行って参りました!

続きを読む

神戸へヨーガ療法学会に行って参りました!

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪   久々の神戸!! ヨーガ療法学会に行って参りました。 神戸の観光は、皆無でしたが お会いしたいと思っていた先生方のお話を聞くことができました。   SVYASAライフサイエンス部門最高責任者 ラグナム・ナガラートナ博士の講演を楽しみ…

|ヨガ

瞑想(メディテーション)

続きを読む

瞑想(メディテーション)

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪     みなさん、「瞑想」というとどのようなイメージがありますか??   今日は、心理学カウンセラーの平本あきおさんのメッセージをお伝えしたいと思います。   平本さん 瞑想の前後で体重を測ると、終わった後では50…

2015年4月29日|ヨガ

yoga講師としてのイベント

続きを読む

yoga講師としてのイベント

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪ 東区香椎にある B-line というフィットネスジムで スペースを最大限に活用するためチェアヨガをご提供してまいりました。   チェアヨガとは、椅子に座りながら体と心をほぐし、呼吸を整えていくヨガです。 安全性が高く、年齢に関係なく、そして自宅でもビジ…

2015年4月17日|ヨガ

今月の新月ヨガ

続きを読む

今月の新月ヨガ

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪   今月の新月ヨガは 4月20日 月曜日 10時~です!!! 場所は、リンサーラにて   ご予約は070-5534-9383 まで ご連絡ください!   デトックスは、春の食べ物で♪ ということで たけのこ、わらび、…

2015年4月10日|ヨガ

モンゴルの城でのヨガ

続きを読む

モンゴルの城でのヨガ

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪   福岡市南区にある 『モンゴルの城』 を貸切にしてヨガをさせていただきました! TVにもよく出てくるお店。 雰囲気も独特で ヨガをさせていただくのに面白い空間でした!   空間や環境って 大きく影響しますね。   …

|ヨガ

ヨガをお伝えする理由

続きを読む

ヨガをお伝えする理由

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪ 桜が散って 水面に浮かぶ花びらもまた美しい・・・     何故、私がヨーガセラピストになったのか? 何故、ヨーガをお伝えしたいのか?   資格があるからではなく 私がヨガをお伝えしたいと思うような生き方があるからです。 &n…

2015年4月5日|ヨガ

ターザンになった気分?

続きを読む

ターザンになった気分?

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪     山育ちの私は そのまんまの自然に触れると同化するような感覚になります。 懐かしいような 心と体がクリアになっていくような・・・   山グミってご存知ですか?? うちの母親が小さい頃のおやつだったそうです。 こん…

2015年4月1日|daily

熊本城の桜

続きを読む

熊本城の桜

和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪     うちの長女はダンスをしているのですが 熊本城で踊る機会をいただきました。 すべて手作りの衣装と大道具! 桜とピッタリあう~衣装~!!     鹿児島時代に一緒だった熊本に住んでいるお友達 以前の同僚、高…

|daily

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 20 ページ 21 ページ 22 … ページ 29 次のページ

最近の投稿

  • 小中学生の保護者さまへ講演会in那珂川市
  • 福岡県高等学校女子サッカー選手権大会開催中!
  • 城南市民センターでの講演会
  • 腸内環境が整ってさ•ら•に!(第3弾)
  • 腸内環境が変わってさらに!(第2弾)

カテゴリー

  • daily
  • オイルトリートメント
  • ブログ
  • ヨガ
  • 美構造開脚システム
  • 食

© Linsara(リンサーラ) | All Right Reserved