Loading...
  • rina@linsara.jp
  • 070-5534-9383
Linsara
  • ホーム
  • ブログアーカイブ

Blog

ヨガの瞑想のご感想

続きを読む

ヨガの瞑想のご感想

和白丘にある「リンサーラ」角上里菜(ツノウエリナ)です♪   謹賀新年 今年もよろしくお願い致します。     今日は、瞑想についてです。 瞑想というと、邪念なく「無」になる状態にならないといけない と思われている方もおられるようです。 …

2019年1月13日|ヨガ

ヨガとクリスタルボウルのコラボ

続きを読む

ヨガとクリスタルボウルのコラボ

和白丘にあるリンサーラ角上里菜(ツノウエリナ)です♪   【ヨガとクリスタルボウル演奏】 2日間 3部構成で 学びと癒しのセミナーハウス序庵舘(直方市)にて ヨガとクリスタルボウル演奏をしました! 通常こちらでは 毎月第3火曜日にさせていただいてま…

2018年12月30日|ヨガ
ディサービスでのヨガ

ディサービスでのヨガ

続きを読む

ディサービスでのヨガ

和白丘にある「リンサーラ」角上里菜(ツノウエリナ)です♪       昨日の午後からは こちらのデイサービスでヨガをしました。 じんわり汗をかくほどで 参加者の方も 上着を脱いだり 「喉が渇いた」 というほど 温まりました! …

2018年11月28日|ヨガ

穴澤さんのライブ!最高でした!

続きを読む

穴澤さんのライブ!最高でした!

和白丘にある「リンサーラ」 角上里菜(ツノウエリナ)です♪     11月16日に開催した 穴澤雄介さんのヴァイオリンコンサート   強くて優しくて、円やかで、愉快に弾む ヴァイオリンの音色と 穴澤さんのトークに 笑いと感…

2018年11月26日|ブログ

穴澤雄介さんライブ決定!

続きを読む

穴澤雄介さんライブ決定!

和白丘にある「リンサーラ」角上里菜(ツノウエリナ)です♪         ヴァイオリンとは、縁がない私でしたが ピアノは、小学中学で習っていたこともあり 音楽は好きです!   昨年、穴澤雄介さんの生演奏を聴いて …

2018年10月8日|ブログ

3年生引退でした

続きを読む

3年生引退でした

和白丘にある「リンサーラ」 角上里菜(ツノウエリナ)です♪ 福岡工業大学城東高等学校 女子サッカー部 9月のヨガトレ、その後の選手権で3年生は最後となりました。   5~7月からヨガとスポーツメンタルトレーニングを 8月は、ヨガと食トレを 9月は、ヨガと『まとめ』をしま…

2018年10月1日|ヨガ・食

ジョン・レノンの言葉

続きを読む

ジョン・レノンの言葉

和白丘にある「リンサーラ 角上里菜(ツノウエリナ)です♪       今日は、娘が持っていた冊子の中の言葉が印象的だったので それをお届けします。   人の言うことは気にするな。 「こうすれば、ああ言われるだろう・・・。」 …

2018年8月30日|daily

ヨガデイズ2018福岡

続きを読む

ヨガデイズ2018福岡

和白丘にある「リンサーラ」 角上里菜(ツノウエリナ)です♪   さあ!今年もやってきました♪ ヨガデイズ2018福岡   2018年 9月22日(土) 3回目となる 【YOGA DAYZ FUKUOKA 2018】 【ヨガデイズ 福岡 2018】…

2018年8月29日|ヨガ

足踏みほぐし

続きを読む

足踏みほぐし

和白丘にある「リンサーラ」 角上里菜(ツノウエリナ)です♪     昨日は 二人ヨーガ楽健法(足踏みほぐし)のやり方をお伝えしました!     始めは、ヨガにお越し下さって そこで、楽健法をお知りになったとき 「お母さんにし…

2018年8月20日|ヨガ

夏の試合が始まっています!

続きを読む

夏の試合が始まっています!

和白丘にある「リンサーラ」 角上里菜(ツノウエリナ)です♪       福岡工業大学附属 城東高等学校女子サッカーチーム 県リーグ戦、Liga Studentが始まりました。   早速、差し入れです! 私の差し入れは決まっていて …

2018年8月16日|ヨガ・食

初めてのホームスティ

続きを読む

初めてのホームスティ

和白丘にある「リンサーラ」 角上里菜(ツノウエリナ)です♪     一昨年、シンガポールで娘がホームステイでお世話になったことがあります。   今度は、受け入れ側になってみたい!   そんなことを思っていると ヤングアメリカン…

2018年8月15日|daily

顎の痛みが楽になりました!

続きを読む

顎の痛みが楽になりました!

和白丘にある「リンサーラ」 角上里菜(ツノウエリナ)です♪     先日、ヨガを受けられた方が 終了後 「顎関節症があるんですけど 顎が楽になったというか、痛みが消えましたー」 と言われていました。     …

2018年8月14日|ヨガ

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 10 ページ 11 ページ 12 … ページ 29 次のページ

最近の投稿

  • 城南市民センターでの講演会
  • 腸内環境が整ってさ•ら•に!(第3弾)
  • 腸内環境が変わってさらに!(第2弾)
  • 腸活⁈腸内環境がよくなっているかどのようにチェックしていますか?
  • 国際ヨガデイズ開催

カテゴリー

  • daily
  • オイルトリートメント
  • ブログ
  • ヨガ
  • 美構造開脚システム
  • 食

© Linsara(リンサーラ) | All Right Reserved